2018/08/05 季節の節目人生の節目 風水師のこよみがえり(還暦) 暑い毎日が続いています。 命に危険を及ぼす暑さ・・・と言った形容が慣れてきたこの頃ですね。 皆様の体調はよろしいですか? さて。 8月7日は立秋です。季節の節目です。 暑い秋のスタートと言った方がいいでしょうか。 私は何…Read More »
2018/06/09 6/10テレビ山口の臨時住宅展示場【出張サエラinイオンタウン防府】で風水セミナーLIVE♥します 久しぶりに藍鳳の公開風水セミナーを開催します! 日時:6月10日 1stステージ 12:30~ 2ndステージ 14:30~ 各30分 場所:イオンタウン防府 イーストコート特設ステージ テー…Read More »
2018/03/13 最近の風水鑑定で見えてきたマンションリノベーションの問題点 私は今年で設計における風水・家相鑑定歴が20年を超えました。 以前はハウスメーカーや工務店、建築事務所など、施工業者からの図面チェックの依頼が多かったのですが、 最近の特徴として、法人依頼だけでなく、 オーナー個人が自分…Read More »
2018/03/02 2018春のパワーをチャージ…藍鳳散歩 福岡市中央区大手門にある我が家。 風水鑑定事務所から、通り二本南にあるのが福岡城址です。 スポーツジムに行く途中、いつもの御堀沿いのお散歩コースを外れ名島門から城内に入りしばらく歩くと それはみごとな梅園に遭遇。 御堀で…Read More »
2018/03/01 引っ越しシーズンの風水相談受付中!良い間取り選びをしましょう♪ 引っ越しの風水間取りチェックの際は、方位を入れましょう 広告上の方位と実際の現地の方位が違う場合があるので注意しましょう もし、あなたが引っ越しのタイミングや方位、物件の間取り等で悩んでいるなら、 以下のものを準備して相…Read More »
2018/01/16 2018年 風水師が考える住宅リフォームのポイント 2018年がスタートして早半月が経ちました。 本年も藍鳳風水をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年は例年以上に仕事のスタートが早く始まっています。 2018年がどのような年になるのか、ラッキーカラーやインテリアの…Read More »
2017/12/15 金の卵たち~カラーデザインの授業風景 私は風水鑑定などの仕事の傍ら、 福岡の専門学校で学生たちにカラーデザインを教えています。 個人の感性を磨くワークショップや カラービジネスとして成立のための、クライアント向け戦略的ロジカル・ベーシックを教えています。 毎…Read More »
2017/12/04 風水師の私を幸せにするもの ~温もりのデザイン・匠の家具 NAGANO INTERIOR 私は風水家相鑑定士として建築空間の現場に関わっていますが、 インテリアコーディネーターの先生でもあります。 東京でもインテリア専門校でオンデマンド講師を務めています。 もともと家具が大好き。 時間があれば、インテリアショ…Read More »
2017/11/13 季節の中に佇む、小さな幸せ 日中の陽気に誘われ、散歩に。 自宅の前の銀杏並木が色づいています。 思わず空を見上げ深呼吸。 日影の傾き、頬に感じる湿度、大地や木々から薫る季節を嗅ぎながら歩きます。 日々の小さな変化を無意識に感じ取る感覚はまだまだ衰え…Read More »