風水師藍鳳の時々スローライフ風水先生、通勤途中の大濠公園で 週に一度、近くの専門学校の教壇に立っています。 この学校では風水ではなく、カラーデザインを20歳前後の若者達30名に教えています。 木曜日の1時間目。 この日だけは早起きして、大濠公園を歩いて抜けて行... 2016.12.08風水師藍鳳の時々スローライフ
風水師藍鳳の時々スローライフ由布岳の麓にて 久しぶりの湯布院。 山間の露天風呂で温まりながら、 心地よく冷たい空気のごちそう。 静けさが嬉しい。 到着の日は霧に包まれて。 翌朝は最高の青空。 朝の由布岳を眺めながらの露天風呂は極楽です。 お気に... 2016.11.27風水師藍鳳の時々スローライフ
建築風水風水でハッピー賃貸ライフ ~「良い気」の流れる部屋づくりセミナー 開催 in鹿児島 11月8日鹿児島にて『風水でハッピー賃貸ライフ・「良い気」の流れる部屋づくり』をテーマに講演します。 不動産業者様を対象に、ワンルームの単身タイプからファミリータイプの物件の風水のポイントや、 退去時... 2016.10.31建築風水
建築風水被災から半年、熊本で風水セミナーと個別の新築設計相談会を開催しました! 熊本の被災からあっという間に半年が過ぎました。 私も、復興に向けての建築の現場に何度も来ています。 復興は遅々として進まぬ現状を抱える中で そこに暮らす人々は、たくましく前進しようとしています。 半年... 2016.10.26建築風水未分類
風水師藍鳳の時々スローライフ2016. 秋 藍鳳のホームページが新しくなりました。 私のブログでの呟きも、いっしょにお引っ越し。 これからも、末永くおつきあいくださいますように。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 2016.10.17風水師藍鳳の時々スローライフ
風水師藍鳳の時々スローライフ残暑お見舞い申し上げます 皆様、いかがお過ごしですか? 藍鳳です。 酷暑が続いておりますね。 どうぞ、お身体を御自愛ください。 只今、ホームページとブログをリニューアルしています。 今しばらく、お待ちくださいませ 2016.08.12風水師藍鳳の時々スローライフ
風水師藍鳳の時々スローライフ福岡、梅雨入りの日 我が家の紫陽花 2年前の母の日に贈られたもの 最初の年は緑の花色 去年はブルー 今年はピンク系 酸性雨のせいかもしれない 梅雨入り この言葉は好きです 季節の節目を感じながら 雨を眺める… そんな一日... 2016.06.04風水師藍鳳の時々スローライフ
収納風水お部屋の片づけ風水・断捨離で良い気を招き、心も軽く… 断捨離途中のマイルーム 明日から、プチリフォーム開始 天井をすべて張り替えます。 おかげでのびのびだった断捨離を決行! 始めると、これが結構楽しい 過去の落し物が見つかったり、 懐かしい企画書や写真が... 2016.05.24収納風水風水師藍鳳の時々スローライフ
風水師藍鳳の時々スローライフ続 台湾で学ぶ 易経・中国茶・素食 2016 今回は素食の話 正式には台湾素食。台湾の菜食主義のお料理のことです。現地では宗教的な要素もあり、日本で言う精進料理です。日本の「粗食」と同じ響きですが決して質素ではありません。 素食のコース料理の最初... 2016.05.17風水師藍鳳の時々スローライフ
風水師藍鳳の時々スローライフ続 台湾で学ぶ 易経・中国茶・素食 2016 今回の台湾滞在では、前半に「易経」の学びを、後半は「中国茶」と「素食」がテーマでしたが、このたびの記事は「中国茶」日本でも中国茶は烏龍茶としてに日常に浸透してますが、台湾のお茶も素晴らしく美味しいので... 2016.05.04風水師藍鳳の時々スローライフ