2021-06

⑳歳時記と風水

風水で幸福生活を送ろう ★暦で開運するヒント★ 【二十四節気・夏至】

夏至は二十四節気の第10番目。 2021年は6月21日です。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼の時間が長くなります。 冬至の日と比べると、東京では約4時間40分も長くなります。 ただ、このころは梅...
myblog風水

私が執筆中のSunday誌コラム【オンナの指南書】最新記事UP!

私が、読者(女性)のリアル人生相談に答えるコラム欄がある 毎日メディアの発行する福岡・北九州・山口の地域情報誌 Sunday誌✨(毎週104万部)毎回、旬な情報をお届けしています。 Sunday新聞の...
myblog風水

風水オンラインサロン藍鳳塾の6月のメニュー 【風水入門★サロン限定】新規入会受付中♥初月無料

皆さんこんにちは。 私の運営する風水オンラインサロン藍鳳塾では、 サロンメンバー全員が【サロン限定★藍鳳の開運ラジオ】を過去の配信内容まで聴き放題となっています。 6月の【サロン限定★藍鳳の開運ラジオ...
myblog風水

風水で幸福生活を送ろう ★暦で開運するヒント★ 【雑節・入梅】

2021年6月11日は 陰暦では雑節の【入梅・にゅうばい】です。 入梅は『入る梅』と書きますが、梅雨入りのことです。 梅雨を梅の雨と書くのは、『梅の実が熟すころ雨期に入る』ことを由来としています。 ま...
タイトルとURLをコピーしました